ウラミキ読書日記♪

おもに読書日記です。

現実逃避のための量子論

「図解 量子論がみるみるわかる本」

「量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突」

 

現実逃避をする方法って色々とあると思う。

南の島の写真集をながめてみたり、泣けるドラマを一気に見てみたり。

 

私の場合は物理学に跳ぶ。世界の構造を理解しようと跳ぶとき、

日々の悩み事なんて小さなことのように思える。

 

図書館で好きなだけ本を借りれると知ったとき、まずやろうと思ったことが

量子力学を改めて理解することだった。

昔に理解しようと頑張った結果、「よくわかんないー。」で終わってたから。

 

まずは中高生でも理解できるように書かれた図解付きの本を

おさらいも込めて借りてみた。「図解 量子論がみるみるわかる本」

なのに。。。。途中、途中で出てくる言葉が。。。

「よく解らないと思いますが、気にせず進みましょう。」だとは!!

(*゜ノO゜)<オオオォォォォォォーーーイ!

 

そこなんだよ! そこが重要なんだよ!!(笑)

 

ま、でも、量子論がおさらいでき、図解で実験などもよく理解でき。

波の干渉、スペクトル、放電効果など。なつかしいなぁ~。。。

 

しかし、この本の結論は

「イメージできずらいと思いますが、今では量子論は幅広く使われている技術です。」だった。。。それ、あかんやん。

 

アインシュタインさんは有名人だけど、

あまりボーアさんは知られていないよなぁ。かわいそう~。。」と思いつつ、

次の本へ。これもアマゾンで評価が高かったから。

 

「量子革命 アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突」

 

おおお!しょっぱなから科学者たちの名言が並んでいるが!

困ったぞ!

量子論をわかったと言う人は解ってない人だ。」

いやぁーーー! 困るんだって~!!! (」°ロ°)」オーイ!!

 

しかし、内容は素晴らしい本だった!

科学者たちの簡単な生い立ち、誰の下で師事し、どこの大学で教員として採用され、

誰の論文により触発され、だれの実験結果から推測し、何を思いつき、

その考えをどうまとめ、どの会議で発表し、どんな反論が出て、、

 

時系列に従って、みごとにまとめ上げられている。

 

さらには第一次世界大戦第二次世界大戦

不穏な空気がたちこめるヨーロッパの情勢、ヒトラーの台頭、

ドイツで研究するユダヤ人の科学者、ドイツ人の科学者、各国の科学者、

科学者それぞれの政治的立場、思想、その立ち振る舞いも書かれている。

 

見事である。どこにも偏りなく、すべてが簡潔に書かれている。

大変素晴らしい読み物である。

難点としては、量子力学をある程度解ってる人しか読めないな。

実験を文章だけで書かれても、なかなか。

 

で、結局、量子論はやっぱり「よくわかんねぇ~。。。」なのであった。(笑)

ほんと、改めて量子論を解ろうとした結果は、よくわかんないという事だった。

 

 

繋がっていく興味としては「どう量子論が今の技術に結びついているのか」

トランジスタコンデンサー、集積回路、この構造をネットで調べなおす。

 

もう一つは原爆の父、オッペンハイマーさんの立場だった。

これもネットで調べた。 彼について書かれた書物も借りようかと思ったが、

ネット検索でやめておいた。なんて不遇な人生なんだろう。

 

「人類を滅亡させるほどの爆弾を作れば、

誰も戦争をしなくなるのではないかと思っていたのに、

今までの武器と同じ感覚で原爆を使うなんて。同じだなんて。」

水爆の制作に反対し、親族が共産党だったこともあり、

情報を外へ漏らすのではないかと思われ、つねに監視と盗聴の対象とされた。

 

かなしいなぁ、オッペンハイマーさん。知らなかったなぁ。

いつも、男前の写真と、名言とのイメージでクールガイだと思ってたわ。

原爆に反対したアインシュタインさんと、別の立場を取ってたのだと勘違いしてた。

 

「我は死神なり。世界を破壊するものなり。」